■2001年度活動内容■
→Back
●1月16日(火)【折り鶴アクセサリー】
今日は15年ぶりの大雪で、金沢は85cmの積雪!
交通がマヒして、大変な一日となりましたがそのお蔭で、リファ-レの日本語のクラスも休講になった為、たくさんのオーストラリアの方が参加してくださいました。
小さな紙で鶴を折りニスを塗りイヤリングやペンダントに仕上げました。

参加者:12人(6人/オーストラリア)

●2月20日(火)【花笠音頭を踊りましょう】
「寿々い会」の方の協力で和服の着付けと花笠音頭の指導が行なわれました。
参加者:25人(2人/ロシア,3人/中国,台湾,インド,バングラデッシュ) 2001年3月21日(水)北國新聞(朝刊)に掲載されました。

●3月13日(火)【ひなまつり会】
「うれしいひな祭り」を歌った後、IVメンバーから日本の行事についての説明をしました。
和菓子にお煎茶、雛あられ、甘酒をいただき、折り紙で合わせ雛を作りました。
参加者:31人(3人/中国,オーストリア,未確認の外国の方/6人)
※2001年3月14日(水)北國新聞(朝刊)に掲載されました。

●4月10日(火)【金沢を知る会】
桜も満開で桜吹雪も適度に舞い、歩くにはとても良い日になりました。
まいどさんに長町界隈から石川門まで案内していただきました。
参加者:13人(3人/中国,アルゼンチン)

●5月8日(火)【歌いましょう】
10月に参加予定の「国際交流祭り」で歌う新曲、中国の歌「大海阿、胡多」の練習をしました。
今日は中国人の方に中国語の発音を丁寧に教えていただきました。
参加者:15人(3人/中国)

●6月12日(火)【料理教室】
金沢に住んでいる中国人の方のお子さんが今年1年生になり、学校にお弁当を持っていかなければならなくなったのですが、中国ではそのような習慣がないため「何を作ろうか…」と戸惑うことがあるそうです。ぜひ子供が喜び、かつ作るのが簡単なお弁当料理を教えてほしい!と希望があったので、お弁当料理を含めた料理教室を行なうことになりました。
参加者:16人(2人/中国,オーストラリア)

●7月10日(火)【ゆかたを着よう】
◇参加者の声◇
・茶色なゆかたが古いので着た時かこに行ったようです。
・とてもおもしろいです。もう一度ゆかたを着たい。
・すごく面白くて、楽しかった経験です。
・浴衣はとても高いから着たことがありません。ありがとう。
・浴衣の色はとてもきれいですから、かなり楽しいです。
・着たことがありますけど、いい体験でした。

等、皆さん楽しんでいただけたようです。
参加者:(8人/アメリカ,5人/中国,2人/スイス,イギリス,シンガポール,チェコ)

●9月25日(火)【研修旅行】
・アリス館志賀
原子力発電の必要性・仕組み・安全性をはじめ地球環境問題についてわかりやすく案内されていました。

・志賀原子力発電所
核分裂の熱を利用して蒸気を作る「原子炉建屋」、羽根車を回して電気を作る「タービン建屋」、発電所の中核部である「中央制御室」を見学しました。

・能登上布会館(石川県指定無形文化財)
能登上布は、素朴な織りでありながら人肌にやわらかで、絣模様に品位ある織物として評価されています。
原料の麻がかもしだす自然味、色、柄のしとやかな風合いは先人が長年の歳月の中で挑み、培ってきた技の結晶と言えるでしょう。

※北陸電力のかたに大変お世話になりました。

●10月【歌集完成を祝う会】
やっとIVの歌集が完成しました!歌集の写真、祝う会での写真はトップページのリンクからご覧になれます。

●11月【蕎麦打ち体験】
IVメンバー宅で本格的な蕎麦打ち体験をしました。

●12月【交流会】
ボーリング大会
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送