■1999年度活動内容■
→Back
●1月12日(火)【歌う会】

●2月9日(火)【タイを知る】
今回は、いつも歌う会に参加して下さっているタイ出身のご夫妻にタイについてお話をして頂きました。
象の頭(又は斧)の形をしている国土、国民の95%が信仰している仏教(講師の奥様はいつも仏像のペンダントをしていら
しゃいます。)、首都のバンコクは本当はもっと長い名前であること、貨幣、言葉、習慣、など1時間半に渡りいろいろなお話を してくださいました。
そして、タイの歌「バーン」を教えていただきました。「バーン」とは「家」の事です。

●2月16日(火)【着物着付け教室】
IVメンバーの家で、外国の方に着物着付けを体験していただく会が開かれました。
金沢在住のバングラディッシュの2家族と、イラン出身のご夫妻が参加されました。

男性は「紋付の羽織り袴」、女性は「振袖」を着て髪をアップにし、当日はお天気も良かったので外に出てみたりしました。その 後女性はお色直しもして、お子さん達もかわいい着物を着せてもらって、本当に喜んで頂けたようです。

●3月9日(火)【ひな祭り茶会】
お手前などを体験していただきました。

参加者:7名(中国,ポーランド,イラン,イスラエル,ルーマニア)

●4月13日(火)【日舞のお稽古】
タイの歌「バーン」の練習を行なった後、前回好評でした「さくらさくら」を講師の方に教えていただきました。

●4月25日(火)【スイスの味を楽しむ-チーズフォンデュ-】
IVメンバーの家でホームステイ中のスイス人の方が、本場スイスのチーズフォンデューを作って下さいました。
ワインの良く効いたたっぷりのチーズの中にフランスパンをつけて食べると、ちょっと“ほろ酔い”になりますが、美味しく頂きました。 チーズだけでなく専用の鍋やら器やら火種など(重くて持ってくるの大変だったでしょう!)も素敵でした。

●5月11日(火)【山菜に親しむ】
5月は丁度山菜の季節ということで、IVメンバーの家で用意してくださった“あまな、いらくさ、もみじがさ、うど”等の珍しい山菜 本来の味と食感を味わいました。

●6月8日(火)【歌う会】

●7月13日(火)【歌う会】
今回の歌う会はテレビの取材がありました。7月17日(土)10時50分からの石川テレビ「みまっし金沢」で放送されました。
バングラデッシュ、中国の方と共に「アジアまつり」に向けての歌の練習をしました。
石川県国際交流協会発行の「IFIE PLANET SUMMER1999」にIVの紹介記事が紹介されました。

●8月10日(火)/9月14日(火)【歌う会】
10月に開催される「アジア祭り」にむけて歌の練習をしました。

●10月3日(日)【アジア祭り参加】

●10月12日(火)【中国料理講習会】
中国人の方を講師に4品の中国料理を教えていただきました。 今回の参加で5回目ということもあり、着物やサリーなどの凝っ た衣装での参加をしました。バングラデッシュの方が民族舞踊を踊りとても素敵でした。

●11月9日(火)【日帰り旅行−世界遺産五箇山−】
小雨の降る中、五箇山相倉地区への日帰り旅行を実施致しました。
ちょうど紅葉の季節で、すばらしい景色を眺めることが出来ました。紙すき体験では、思い思いのセンスで落ち葉をすき込みラ ンチョンマットを作りました。

●11月28日(日)【加賀地区ボランティア交流会】


●12月14日(火)【オール国際クリスマスパーティ】
今回で2度目となった国際と合同によるクリスマスパーティを開催しました。今回はIVの企画でした。持ち寄った料理やデザート などを食べながら話をしたりゲームをしたりと楽しい時間を過ごしました。
中国、韓国、イギリス、ノルウェー、バングラッシュ、日本と総勢30名の参加でした。
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送